第108回 大師会茶会

令和7年3月24・25日(月・火)
場所:根津美術館各茶室

3月24・25日の両日、定例の大師会茶会が根津美術館で開催されました。
今年も24日(月)は、美術館の休館日にあたり、お庭を独占しての、ゆったりしたお茶会となりました。
茶会の開催に先立って、真言宗豊山派 大本山護国寺 関本執事様により法要が執り行われました。
例年通りの通常茶会となり、沢山のご来場をいただきました。

cyakai107_01

cyakai107_02

cyakai107_03

・一樹庵 根津美術館席


cyakai107_04

・弘仁亭 大阪席


cyakai107_05

・斑鳩庵 東京席

写真:佐野光芸社


大師会 会記

令和7年度 大師会 会記(文字をクリックすると開きます)

『陶説』6月号(日本陶磁協会刊)にも、掲載されました。